クリーンUPプロジェクト
チャリティーオークション
P>当オークションの売り上げは諸経費を除いた全ての売り上げを銀山湖の放流資金として寄付します。
10月4日正午までのご入札とさせていただきます
ミノー
![]()
| 【No18】ORA:RS80SubLakerプラチナ夜光貝シャッドカラー | |||
最低入札価格10,000円 | ||||
【No19】ORA:LTB90MonkeyBプラチナ夜光貝マジョーラ姫鱒カラー | ||||
最低入札価格12,000円 | ||||
【No20】ORA:LTG145プラチナ夜光貝シャッドカラー | ||||
最低入札価格15,000円 | ||||
【No21】ORA:BS13銀箔夜光貝faceプラチナマジョーラ姫鱒カラー | ||||
最低入札価格15,000円 | ||||
【No22】ORA:BS13銀箔アワビシャッドカラー | ||||
最低入札価格13,000円 | ||||
< | 【No23】ORA:LTB160 金箔アワビ岩魚カラー | |||
最低入札価格15,000円 | ||||
【No24】ORA:LTB160 プラチナ夜光貝岩魚カラー | ||||
最低入札価格18,000円 | ||||
【No25】KNIPEX花梨グリップアングロ仕様 | ||||
最低入札価格5,000円 | ||||
【No26】TMC:サイトマスター アンリミテッド | ||||
最低入札価格5,000円 | ||||
< colspan="5"> | ||||
【No27】キクチミノー:11cmアルミキンクロ腹オレ | ||||
最低入札価格5,000円 | ||||
【No28】ウッドベイト:13FR姫鱒カラー | ||||
最低入札価格3,000円 | ||||
form> | 【No29】ウッドベイト:11FT銀箔アワビ | |||
最低入札価格4,000円 | ||||
【No30】ORA:RS85MF銀箔KOYAスペPINKパー | ||||
【No31】ORA:RS85FAT銀箔KOYAスペホワイトバック | ||||
【No32】ORA:LT160銀箔姫鱒カラー | ||||
最低入札価格5,000円 | ||||
【No33】ORA:LTB2006EvoⅠ金箔ウグイ | ||||
最低入札価格9,000円 | ||||
【No34】ORA:LTB2006EvoⅠ銀箔姫鱒カラー | ||||
最低入札価格8,000円 | ||||
【No35】ORA:ORA:LTB2006EvoⅠ金箔Gクラウンウグイカラー | ||||
最低入札価格10,000円 | ||||
ORA: | ||||
【No37】Fenwick:FS100CM-3J10’00″(グラストローリングロッド 中古) | ||||
最低入札価格15,000円 | ||||
【No38】UFM:ウエダスーパーパルサー10’10″CLT1010L中古(トローリングロッド) | ||||
最低入札価格6,000円 | ||||
【No39】キクチ工房:Minnow Game Series5’6″キャスティングロッド新品 | ||||
最低入札価格10,000円 | ||||
| 【No41】レイクトラウト剥製&ヒットミノーセット( レイクsize85cm LT150ウグイ) | |||
最低入札価格10,000円 |
落札された方には後日メールにてご連絡致します。
落札後のキャンセル、商品の返品は出来ませんのでご了承ください。
お支払い方法はお振込みのみとなります。
送料は落札金額に込みとさせていただきますが振込手数料はご負担ください。
上記の内容に同意された方のみご入札ください。
![]() | No18~No27用フォーム |
![]() | No28~No35用フォーム |
![]() | No37~No41用フォーム |
同意ボタンをクリックすると入札画面に進みます。 |
シルバーウィーク突入
本日よりシルバーウィークですね。
僕はひたすら仕事仕事です。
銀山も残すところ10日となりました。
湖は4m位の減水です。
ここの所の釣果は・・・・
結構釣れていますよ!
昨日も小高さんが岩魚47.5cm、他尺1本 桜40cm頭に計8本の併せて
10本の釣果です。
棚は深いようです。ヒットルアーはツノキール(キール部に夜光貝)があたった様で
一日中釣れていたようです。
その他にも小日向さんが念願の大物をヒット!が・・・ファイト中に根に巻かれ動かなくなってしまい・・そのまま切れてしまったようです。残念!
ワカサギは相変わらず好調ですよ!
シーズンも残り僅かですので最後に一花咲かせて見ませんか!
ラスト3週
シーズンも残すところラスト3週です。
来週は大型連休のシルバーウィークもありますので残り少ないシーズンを
楽しみに来てください。
相変わらずワカサギは絶好調です。まだまだカラバリで全然OKです。
仕掛けを投入して反応がない場合はポイント選択が間違っています。
ワカサギのいるポイントに仕掛け投入すれば間違いなく釣れますので何の反応も
ない場合は移動して見てください。同じ湾内でも1~2メートルの差で釣果が大きく
変わります。
今年は型もいいですのでお勧めです
トローリングやキャスティングの合間にチョッとやるだけで、すぐにお土産確保できますよ!
10月3日の『銀山湖クリーンアップ大作戦』ですが、予想以上にお問い合わせ、お申し込みいただきました!皆さんの銀山湖に対する愛を感じ感激しています!
観光の団体様のキャンセルが出てしまったので(涙)
お部屋も随分余裕ができました。
まだお申し込み受け付けておりますので是非ご参加ください!
皆で湖を綺麗にしましょう!
そう言えばORAから12LB用に設計されたトローリングロッドが発売されるようです。
銀山でもテストしてましたね~ 遂にお披露目ですね。
メイクはAngloだそうです。草薙氏の考えをフィードバックしたアクションと
こだわりのパーツ。そしてカスタムロッドの老舗Angloの技術で組み上げられた
ロッドは市販品では満足できない拘りのアングラーにお勧めの1本となるでしょう!
初回注文限定サービスもあるようです。欲しい!と思った方はどうせなら初回に注文した方がお得ですね!(初回分の用意は少量のようなので早めのご注文がいいですよ)
詳しくは→ORA×Anglo Collaboration LakeTrollingCustomRod『LT Sovereign』
銀山湖クリーンアップ大作戦
早いもので9月に入り銀山湖のトラウトシーズンも残り1ヶ月を切りました。
まだ大物釣っていな方、そして暮れゆく2009シーズンが名残惜しい方、ご予約お待ちしています!
泣いても笑ってもあと1ヶ月!
さて話は変わりますが昨年からORA、Troutstreamの(株)IBPと銀山湖の為に何か出来ないかと
考えていましたが中々実行に移せませんでした。
今年はとりあえずやってみようと言う事で
日頃楽しませて貰っている銀山湖に僅かですが恩返しが出来ればと、こんな企画を立ててみました。
始めての企画なので不手際もあるかもしれませんが皆さん奮ってご参加ください!
部屋数が少なくなってきていますので宿泊ご希望の方はお早めにご予約ください。
ボートは無料です。(清掃活動せずにワカサギ釣りだけの方は通常料金です)
【日 時】
10月3日(土) ※気象状況により変更の場合あり
【定 員】
20名位
【対 象】
銀山湖を愛する人
銀山湖は行った事ないけど参加したい方も大歓迎です。興味ある方は是非!
【内 容】
銀山湖の浮遊ゴミ(流木や葉っぱは対象外)や放置されたロープ等を回収します。
※悪天候の場合は湖周辺や周辺道路等の清掃に変更するかもです。
午後からは参加者みんなでワイワイとワカサギ釣りです。
宿泊される方は夜は懇親会→釣ったワカサギとSPECIAL料理?(考え中)で盛り上がりましょう!
チャリティーオークションも行います。
集まったお金は銀山湖の魚増殖や環境保全のための資金として全額寄付します。
併せてオークション品も募集中です。既にキャスティングロッド等何点かご寄付いただきました!(詳細はあとで)
ご自宅に眠っている釣り道具や使わなくなったもの是非ください!
※誰が見てもゴミと思うものは勘弁してください(笑)
【持ち物】
動き易い服装・長靴・雨具上下・軍手(手を保護できる手袋)・ハサミもしくはカッター
帽子・タオル・飲み物・軽食・おやつ他
、各自必要な物があればお持ち下さい。
朝、夕は冷え込みますので脱ぎ着できる暖かいジャケットやフリース等
ワカサギ釣りをされる方は道具もご持参ください。
【参加費】
無料
※交通費、飲食代や宿泊費、ワカサギ釣りをされる方は釣券などは別途負担となります。
【集合】
奥只見山荘桟橋前 AM7:00
参加希望、持ち物等のご質問は以下までお問い合わせください。
連絡先/奥只見山荘/TEL:025-795-2239/E-mail;okusanso@smile.ocn.ne.jp