銀山湖クリーンUPプロジェクト2018・・・今年で10年目です!
今年でクリーンUPプロジェクトも早10回目となりました。
9月29日
大型の台風24号が接近中で直前まで天候が心配でしたが今年も皆さんのお陰で全行程無事に終了致しました!
ご協力、ご協賛いただいた皆様、共同主催のORA、ラインスラック、OGUありがとうございました!
LineSlack、ORA、OGU https://www.lineslack.com/
奥只見山荘 https://www.okutadami.jp/
魚沼漁協 http://www.uonuma-gyokyou.or.jp/
天気もぎりぎり持ちこたえくれて、作業開始!


今年も各艇エリア分けし、それぞれの持ち場を重点的に拾っていきました。
雨が降る前に何とか終了!・・・・ごみを積載した軽トラはそのままゴミ処理場へGO!
可燃ごみ20Kg 大型ごみ60Kgで合計80Kgのゴミを引き上げてきました!今年は参加者が例年に比べ少な目でしたが少数精鋭で効率よく作業完了です!お疲れ様でした!
来期に向けてチャリオクも開催!
沢山のご提供とご入札大変ありがとうございました! 来期の資金も何とか集まりました!
併せてNAPOカップ事務局より1万円のご寄付もお預かりしました!(NAPOカップ参加者の皆さまありがとうございます)
そして日曜日は稚魚放流!
時間予報と睨めっこでしたが放流も雨に当たらずに・・・・
今年も魚沼漁協より日光イワナの稚魚を購入しました。放流尾数22,046尾、165Kgの放流となりました!
漁協、放流車到着!
今年の稚魚はデカい?!
恒例の命を繋ぐバケツリレー!
禁漁目前の北ノ又川へ稚魚放流!
数年後に会いましょ~
一斉に泳ぎ出す稚魚!
銀山の水に慣れない子たちは岸際から離れません
ご参加、ご協力いただいた皆様、大変ありがとうございました!
台風に向かって帰る方が殆どで心配でしたが皆さん無事にご帰宅されたようで一安心!
また来年!
2018年10月17日
銀山湖クリーンUPプロジェクトにご寄付をお預かりしました。
台風の影響が心配でしたがクリーンUPも無事に終了しました!
詳しくは直ぐに更新しますね….
前回の報告に続き、ご寄付等お預かりしました。
増田邦明さん 10,000円
中島純也さん 10,000円
ORA草薙さん ORAミノー各種
岸さん ORAミノー各種
藤原さん クローンB各種
青木さん シュマリ、トロぺ、ハイ&ロー各種
西方さん クローンB各種
LS(株) 銀山湖クリーンUPプロジェクト横断幕一式
奥只見山荘 銀山湖クリーンUPプロジェクトタオル一式
チャリティーオークションにご参加、落札頂いた皆様も大変ありがとうございました!
2018年10月5日
カテゴリ:イベント・銀山湖クリーンUPプロジェクト
2018年10月4日
カテゴリ:50UP・60UP・AbuCup・BigMinnowCup・Craft‘S’・NapoCup・ORA・SAVA・ZANMAI・イベント・イワナ・キクチミノー・キャスティング・キングフィッシャー・ご案内・サクラマス・その他・トローリング・ヘラブナ・ルアー・ワカサギ・三山工房・入荷情報・動画・山荘CUP・山荘CUP-2007・山荘CUP-2008・山荘CUP-2009・山荘CUP-2010・山荘CUP-2011・山荘CUP-2012・山荘CUP-2013・山荘CUP-2014・山荘CUP-2015・山荘CUP-2016・山荘CUP-2017・最近の状況・桟橋・渓Craft・銀山湖クリーンUPプロジェクト・銀山湖初挑戦・魚増殖への取組み