またしても南風の一日・・・中沼さん 神山さん艇は・・・5/10
今年は天気が荒れますね・・・
危険と判断した場合は出船時間遅らせる事がありますのでご了承ください。
只今の出船時間は5:25~17:00です。桟橋は遊覧船スロープです。
5月10日朝から桟橋は朝から南の爆風・・・でしたが桟橋過ぎて清水沢辺りは風穏やか・・・
朝一組は4:30出船しました。風をみこして宿で朝食食べてから出船の方がも!
フェーン現象で銀山も気温も上がり生ぬるい風でした。融雪も加速し雪代も一気に流入。各インレットは強い濁りとなりました。
中沼さん キャスティングでイワナ50cm! こちらもみんなワカサギ沢山たべてますね!
ヒットルアーはORA:IS11クラウンアワビ
中沼さんも解禁の消化不良解消です!
初銀山ボートミノーイングの神山さんでしたがニコニコ釣果!
ヒットミノーはラインスラック:グリッチJrヨワリキンワカサギ(Gリフレクト)←まだ在庫ちょっと残ってます!お早目に
銀山湖 奥只見湖
レンタルボート
レイクトローリング
ミノーイング
フライフィッシング
イワナ サクラマス
〒946-0085
新潟県魚沼市下折立1039-3 ☆
☆ 銀山平温泉 奥只見山荘 ☆
Tel 025-795-2239 ☆
Fax 025-795-2464
URL https://www.okutadami.jp/
instagram→https://www.instagram.com/okutadami/
Facebook→https://www.facebook.com/okutadami
☆
☆
・☆。・゜。 。 ・゜・☆。・゜゜・☆。・゜。・。。・
解禁3日目....4/30
今年はいつもよりも水温が低くワカサギの接岸が遅れています。
キャスティング船、特に、ミノーイングは苦戦する方も出ていますが釣る方は釣っています。
藤原さん5mm足りませんでしたが49.5cmはこの状況ではナイスでした。ORA:IS11ワカサギでした。
キャスティングはこれから上向いてきます!
トローリングは釣果も安定し、数も釣れています。
三山工房 中谷さん艇今期初出船で11本 三山工房ウイングにアタリが集中したそうです。
三山工房ルアー各種入荷しています。
銀山湖 奥只見湖 レンタルボート レイクトローリング
ミノーイング フライフィッシング イワナ サクラマス
新潟県魚沼市下折立1039
奥只見山荘 ℡025-795-2239
instagram→https://www.instagram.com/okutadami/
Facebook→https://www.facebook.com/okutadami
4月28日銀山湖ボート釣りが解禁します。
4月21日岸釣り解禁に続き週明け月曜の28日にボート釣りが解禁します。
シルバーラインの夜間規制ですが5月4日までは終日通行可能です(夜間規制ありません)
5月5日~当面の間(解除未定)トンネル補修工事による夜間作業の為
20:00~AM3:00まで全面通行止めとなります。
5月5日以降のご予約されている場合は事前にご確認お願い致します。
道路脇にはまだ残雪がありますが路面はクリアです!
水位も順調に上昇しています4月26日9:00の写真です。
解禁当日は遊覧船待合所脇のスロープから歩き始め桟橋へお越しください。
例年の様に台船で沖の桟橋へ渡ります。
今年は大雪で残雪が多かったですが雪消えのスピードも速いように思います。それでも山肌にはいつ崩れ落ちてもおかしくない残雪が張り付いていますので岸際に寄る際は頭上の状況を良く確認して雪崩に気を付けてください。
湖面には例年通り大小の流木が大量に漂流しています。ハイスピードでの衝突やペラに絡むと船外機の故障等を招きます。脇見運転せず湖面の状況を良く確認しながら走行してください。浅瀬にも十分ご注意ください。
ボート乗船の際はスパイク長靴やピン付きのシューズは乗船禁止ですのでご注意ください。
天気も29日に少し雨マークがありますがそれ以外は天気も安定しているようです。
日焼け止めも忘れずに!
ボートの空き状況ですが5/1以降は空きがあります。2025シーズンもどうぞよろしくお願い致します!
#2025解禁 #銀山湖 #奥只見山荘 #レンタルボート
4月28日ボート解禁!
ボート解禁初日!
水位はマイナス19.5mからのスタートです!
桟橋へのアクセスは遊覧船待合所脇のスロープを徒歩10分弱。
前日からの暖かい風と雨で各流入河川は濁流となりました。
解禁日朝は曇り、川の水位も下がりましたがインレット周辺は濁りが取れず、
また、雪代による水温低下か、それまで見えていたワカサギも姿が見えず。。。。
その中でも今季50UP第一号はローカルアングラーの小宮さんが岩魚52cmをトローリングで!
キャスティングでは増淵さんがイワナ50cmとサクラ48cmをZANMAIで!
増渕さん キャスティングでイワナ50cmとサクラマス48cm ヒットルアーは共にZANMAI70MD鏡面ワカサギ
ボート解禁目前・・・道路情報、桟橋位置、
いよいよ明後日ボート解禁です!
桟橋は現在ガレ場付近です。
解禁当日は駐車場から遊覧船待合所脇のスロープを歩いてのアクセスとなります。(10分位)
桟橋は沖に停泊していますので何時もの様に台船で桟橋まで渡します。
桟橋の位置は水位上昇に伴い毎日変わります。合わせて桟橋までのアクセスも変更することがありますので釣行の前日に確認をお願い致します!
シルバーライン(トンネル)の夜間規制は今現在解除の連絡は入っていません。明日の夕方解除は微妙になってきました。(解除の連絡が入ったらUPします)解除にならない場合は解禁日28日入りする方は朝6時シルバーラインゲートオープン後の銀山入りとなります。
道路には積雪はありませんのでノーマルタイヤで大丈夫ですが朝晩冷え込むと凍結の可能性もありますので、くれぐれも運転は慎重にお願いします!
桟橋が移動しています。
ジリジリと減水してきました。
桟橋は定位置から移動し遊覧船桟橋の湾へ入っています。
遊覧船脇の持ち込み船スロープからお越しください。
画像はNAPOカップの時に来たスコールによって出た大きく太いレインボー!