銀山平温泉 奥只見山荘

銀山平温泉 奥只見山荘

  • facebook
  • Instagram
  • Youtube

銀山平温泉 奥只見山荘

越後駒ケ岳 荒沢岳 平ヶ岳 荒沢岳万年雪遊歩道について

7月末の大雨から約半月経ち、それぞれの山に関して色々な情報が入ってきていますので
お伝えいたします。
【荒沢岳】
  登山可能です。登山道に土砂崩れなどはありません。
【越後駒ケ岳】
枝折峠が道路損壊や土砂流入により現在通行止です。枝折峠頂上の登山口からの登山はできません。銀の道を通っての登山は可能です。(銀の道3合目に一部土砂が出ているようですが通行可能)銀山平石抱橋たもとの銀の道一合目から登山開始し、明神峠に出ます。
この明神峠までが通常の枝折峠登山口からの登山に比べるとプラスの行程となり、銀の道~駒ケ岳山頂まで約7時間の登山行程となります。お盆休み明けより銀山平~枝折峠の復旧作業が開始されます。
【平ヶ岳】
中ノ又林道登山口までのR352及び、中ノ又林道に土砂流入、道路損傷があり通行できません。鷹巣登山口も道路が寸断され行くことができず、平ヶ岳登山はできません。復旧には時間が掛かりそうです。
【荒沢岳万年雪遊歩道】
遊歩道に損傷はありません。銀山平キャンプ場内の道路の一部に土砂が流入し現在車での往来ができませんが徒歩や自転車による通行は可能です。キャンプ場内の道路の土砂撤去作業も近日中に開始し復旧は早い見込みです。
【尾瀬魚沼ルート】
奥只見湖沿いのR352は何箇所か被害を受けています。新潟県と福島県の県境に掛かる金泉橋が落ちている為、復旧には時間がかかりそうです。現在福島へ通り抜けはできません。


2011年8月16日

新潟、福島の大雨について

7月28日の夕方から始まった、大雨の影響でR352枝折峠、
そして銀山平船着場~桧枝岐は道路に損傷を受け、現在通行止となっています。
これに伴い、越後駒ケ岳の枝折峠頂上登山口からの登山は現在できません。
また平ヶ岳登山の最短ルートの中ノ岐林道も損傷を受けていると思われます。
こちらはまだ、R352が通行できず、確認も取れていない状況です。
また平ヶ岳の鷹ノ巣登山口へも銀山平方面からも桧枝岐方面からも通行不可となっていますので実質平ヶ岳へは行くことができません。
直近のご予約のお客様にはキャンセルのご連絡をしています。
尾瀬、会津駒ケ岳へも銀山平からは車ではいけません。
シルバーラインの一般車の通行が可能になれば未丈ヶ岳、荒沢岳は登山可能となりますが
登山道の状況まで把握はできていません。
また地盤が緩んで土砂崩れが起きやすい状況になっていますのでしばらく登山は控えた
ほうが良いかと思います。
また状況がわかりましたら、こちらとスタッフブログに更新しますので宜しくお願い致します。


明日は山開き。越後駒ケ岳,平ヶ岳,荒沢岳情報

明日6月26日は銀山平周辺の山々の山開きです。
越後駒ケ岳の登山ルートは枝折峠頂上登山口からのコースが一般的ですが今年は残雪等の影響で枝折峠の冬季閉鎖が一向に解除されず車で上がれませんでしたが、
昨日、銀山平~枝折峠頂上までの規制が解除になりました。
山開きには何とか間に合いましたね!
明日は銀山平のピンポイント天気予報は一日曇りマークです。18:00頃に少し雨マークが付いていますので早めの行動がお勧めです。
昨日駒ケ岳に登られたお客様から登山道の様子を聞きましたが
『駒の小屋』までは所々、残雪もあるようですがアイゼンなしで行けるようです。
しかし駒の小屋から山頂までは残雪も多く、雪も氷のようになっていますのでアイゼン
無しでは厳しいそうです。
荒沢岳は残雪も少なく山頂まで問題なく行けるようです。
お話を聞かせていただいたレベルですので参考程度にしてください。
近々、登山の計画をされている方は装備や準備、下調べは入念にお願い致します。


2011年6月25日

山開き情報

DSC_4348.jpg
今年もいよいよ登山シーズンとなります。
最近は山ガールという言葉もでき、ここ銀山平も若い登山者の姿も増えてきました。
今年は未だに枝折峠の冬季閉鎖が解除になっていませんが山開きには解除になるかと思います。
もしかしたら銀山平~枝折峠頂上までの間のみの開通かもしれません。(駒ノ湯~枝折峠頂上の間の道路を一部補修作業中です)
各山の山開きの日程は下記の通りです。
越後駒ケ岳・・・6月26日(日曜日)
             『駒の小屋』にてお守り配布あり。
荒沢岳・・・・・6月26日(日曜日)
             6:30~8:00の間に、荒沢岳登山口にてお守りを配布あり
平ヶ岳・・・・・7月3日(日曜日)
             4:00 ~ 6:00の間に、鷹ノ巣登山口にてお守りを配布あり
お守り配布は山開き当日のみとなり、数量規制があります。
今年も平ヶ岳中ノ岐林道コースのご案内もします。日程表も更新しましたので是非ご覧下さい
平ヶ岳バス日程表は→http://www.okutadami.jp/trek_hiragatake_day.html


2011年6月23日

登山シーズンです。

季節は着実に進んでいます。< form mt:asset-id="343" class="mt-enclosure mt-enclosure-image" style="display: inline;">DSC00551.jpg

越後駒ケ岳、平ヶ岳、荒沢岳と登山者で賑わっています。
山頂付近は少し、色も付き始めもうすぐ紅葉も始まります。
朝晩は随分気温も下がってきています。宿周辺でも最低気温が15度を下回る日もあります。
当然、山頂は更に気温が低いです。
20日に登山された方は山頂付近は一瞬横殴りの雨にあったようで一気に体が冷えたそうです。ザックに化繊のジャケットを忍ばせておくと良いですね。
備えあれば憂いなし!ですよ~
平ヶ岳へのバス運行の日程表も更新しましたので併せてご覧下さい。
空きがある日もお部屋や、バスの残り数が少なくなってきています。
お早めにご連絡ください。
ご予約お待ちしています。
DSC00555.jpg


2010年9月21日