銀山平温泉 奥只見山荘

銀山平温泉 奥只見山荘

  • facebook
  • Instagram
  • Youtube

銀山平温泉 奥只見山荘

ハマキムシ

ハマキムシ
子供たちが『変なのが落ちている』↑と教えにきました。

器用に葉っぱを丸めてあります。
上を見ると
↓↓
ハマキムシ
同じものが鈴なり。

ハマキムシというものでハマキガの幼虫だそうです。
害虫らしく検索かけたら一発で沢山の情報が出てきました。

銀山平には色々な生き物がいますね。


2011年6月25日
カテゴリ:

R352枝折峠の冬季閉鎖が一部解除になりました。

昨日(6/24)枝折峠の銀山平~枝折峠頂上まで
の冬季閉鎖が解除となりました。

越後駒ケ岳の山開きが明日に控えていましたが
何とか間に合いましたね。
(駒の湯~枝折峠頂上までは冬季閉鎖継続中です。)
明日は越後駒ケ岳、荒沢岳、平ヶ岳等、
銀山平周辺の山々が一斉に山開きとなります。

登山の詳しい情報は別ブログで更新していきますので
そちらをご覧下さい。

登山情報はこちらから


2011年6月25日
カテゴリ:

R352について

先日ご案内しましたR352の冬季閉鎖解除ですが
駒の湯~銀山平(枝折峠)はまだ冬季閉鎖継続中です。
解除済みは銀山平~尾瀬口の福島へ抜ける道路ですのでお間違えなく。
銀山平まではシルバーライン(トンネル)をご利用ください。

また、土曜日の夕方より源泉ポンプ故障のため温泉が宿まで来ていません。復旧は24日金曜日になります。宿のお風呂は通常通りご利用いただけますが復旧までお湯は温泉ではありません。またこれに伴い、温泉センター『白銀の湯』は現在臨時休業となっています。25日(土)より営業再開予定です。


2011年6月21日
カテゴリ:

ネマガリダケ

もう終わりかな?と思っていたら湯沢の親父様より頂きました!
ネマガリダケ
根曲竹の塩漬けもち豚巻き。

こんな食べ方もどうですか?
レモンをギュッと絞ってお召し上がりください!


2011年6月21日
カテゴリ:

坐禅断食会

今年2回目の坐禅断食会が6月27~29日に開催されます。
まだ人数に余裕がありますので興味のある方は是非!
お問い合わせは当店まで。
詳しくは→http://www.okutadami.jp/packplan.html


2011年6月21日
カテゴリ:

森青蛙

モリアオガエルの卵

モリアオガエルの卵

生き物達は繁殖の季節。
あちらこちらに色々な卵が目に付きます。
中でのモリアオガエルは本当に独創的な方法で子孫を増やしますね~

こちらも銀山平森林公園の遊歩道で撮影。

銀山湖(奥只見湖)の湖岸でも、よく目撃します。

皆さんも探してみてください。


モリアオガエル(森青蛙)
Rhacophorus arboreus
両生綱無尾目アオガエル科アオガエル属


2011年6月17日
カテゴリ:

サンカヨウ(山荷葉)

サンカヨウサンカヨウ(山荷葉)

銀山平森林公園遊歩道の雪も無くなり歩きやすくなりました。
道端に咲いていたサンカヨウを撮ってみました。
大振りな葉の中央に小さな白い花が可憐に咲きます。
サンカヨウって可笑しな呼び名ですよね。
調べてみたら中国語からきている呼名のようです。
『荷葉』という言葉は中国語で蓮をいみするそうで、山の荷葉でサンカヨウということでしょうか?

見た目から付いている名前は覚えやすいですね。

名前:サンカヨウ
学名:Diphylleia cymosa ssp. grayi
属性:メギ科サンカヨウ属
撮影データ:平成23年6月17日 銀山平森林公園遊歩道


2011年6月17日
カテゴリ:

R352の冬季通行止め解除

R352銀山平船着き場~尾瀬口間の冬季閉鎖が6月17日13:00に解除になります。
尾瀬口~檜枝岐はすでに開通済みですのでこれでR352の新潟~福島は繋がることになります。
魚沼から尾瀬へのアクセスも船でのアクセスの他に車でのアクセスも可能となりました。
是非ご利用ください。

携帯からの投稿


2011年6月16日
カテゴリ:

今年最後かな?

今年のねまがり竹もこれが最後になるかな?

携帯からの投稿


2011年6月12日
カテゴリ:

わっぱめし

わっぱ飯

わっぱ飯


当店の開業以来の名物料理『わっぱめし』
ここ奥只見・銀山平の名物料理でもあります。
簡単に説明すると山菜の炒めご飯です。
『わっぱめし』の名前はこの山菜の炒めご飯をいれる器を『わっぱ』というからで、その『わっぱ』に入ったご飯なので『わっぱめし』と呼ばれています。

最近では銀山平に縁のあった作家『開高健』が愛したご飯ということで『開高めし』とも呼ばれています。

もう何十年も作り方は変っていない昔からの名物料理といったところでしょうか。
当店ではファンも多く、チェックアウトの際に持ち帰りたいからとご注文をいただくこともあります。
夕食の最後のご飯物として、その日の献立に組み込まれることもあります。

ただし、いつでもご用意できるものではありませんのでご希望の方は事前にご連絡くださいね。


2011年6月8日
カテゴリ: